こんな授業です
「英国ナショナル・トラスト」で活躍する小野たくまさ氏が飯能まちなかをスケッチしました。
イギリスで20年間、カントリーサイドの歴史建築を描き、毎年個展を開催し、
2022年には英国王立芸術アカデミーにも招聘された人気画家・小野たくまさ氏。
日本での作品展示は2008年以来15年ぶりです。
今回は飯能の作品とともに、英国ナショナル・トラストを描いた作品の一部も展示されます。
会場の「マルトクカフェ」では原画や限定プリントも販売します。
売り上げの一部は飯能の歴史建築保全活動に役立てるために「織協市民サポート基金」へ寄付されます。
メイン会場 マルトクカフェ 埼玉県飯能市仲町5-7
会 期 : 2023年4月1日(土)〜 5月31日(水)
時 間 : 10:00~16:00
定休日 : 日・月曜日、4/15、5/15、5/20、5/23
第2会場 ビリーフ・プラス 蔵 埼玉県飯能市仲町6-1
会 期 : 2023年4月4日(火)〜 5月31日(水)
時 間 : 10:30~16:30
定休日 : 土・日・月曜日、祝日
会期中、スペシャルイベントを開催します!
飯能まちなか歴史建築スケッチ散歩
画家 小野たくまさ氏と一緒に飯能の街をスケッチしませんか?
受講にあたって
■ハンノウ大学の「授業」にご参加の皆様へ注意事項とご協力のお願い(新型コロナウイルス等感染予防・拡散防止策について)
埼玉ハンノウ大学ではイベント、授業(セミナー)を開催する際には「感染の予防、拡散防止」を最優先し、細心の注意を払います。
開催にあたり、ご参加の皆様には下記項目のご理解、ご協力をお願い申し上げます。
・ご参加の際は参加者間の適切な距離の確保をお願いいたします。
・石鹸を使用しての手洗い励行にご協力お願いいたします。
・教室受付(会場入口)に消毒液を設置いたしますのでこまめな手指消毒をお願いします。
・発熱・咳・全身痛等の自覚症状がある場合、体調がすぐれない場合は、無理をなさらずご参加の是非を慎重にご検討ください。
・教室(会場)内で体調の異変を感じた場合は、授業中でもご遠慮なくお近くのスタッフにお声がけください。
・何らかの事由で集客・告知中の授業が中止となった場合は、必ず埼玉ハンノウ大学ウェブサイトで告知いたします。
・マスク着用の考え方の見直し等について新型コロナウイルス感染症対策本部決定に基づきます。
感染が大きく拡大している場合には、一時的に場面に応じた適切なマスクの着用を広く呼びかけるなど、より強い感染対策を求めることがあり得ます。
◆新型コロナウイルスに関する参考情報
<内閣官房 新型コロナウィルス感染症対策>
https://corona.go.jp/